
清野菜名さんと坂口健太郎さんの偽装結婚を題材にしたラブコメということで楽しみにしていましたが、期待以上に面白いドラマでした。 几帳面で変わり者の百瀬を坂口さんが魅力的な人物に演じていました。 現実で百瀬のように結婚を迫ってくる人がいたら怖いと思うのですが、百瀬のキャラクターに負けないくらいの明葉の明るく前向きで強い性格に、とても楽しく見ることができました。 最後は、少し冷たく高圧的な印象だっった百瀬の優しいところが少し見られてよかったです。 職場の人たちや、明葉や百瀬の親族も個性的な人たちばかりで、明葉と百瀬だけでなく色々な人間関係が今後どの様に変わっていくのかとても楽しみです

原作の漫画を読んだことはありませんが、放送開始前の紹介番組を観て面白そうだなと思い、第1話を観ました。 主役の坂口健太郎と清野菜名が推していましたが、たしかに主役2人の身長差、映えてました。長身男子と小柄女子、萌えました。これを楽しみに観る方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 契約結婚から始まる恋愛ドラマということで『逃げ恥』を連想してしまいますが、坂口健太郎の闇深い演技がとても印象的で、これからだんだん清野菜名に心を開いていくのかなと思うと、面白くなりそうな予感がします。 現代的な恋愛ドラマとして楽しめそうです。

かなりがちがちの契約結婚だったけど、偽装結婚から本物の恋愛に発展していくのかな?って感じました。 でも契約内容に、好きにならないって入っていたから、きっとそれが後々障害になるんだろうなって思います。 お互いウィンウィンならこういう結婚もありかもしれないですね。 でも、あんなに目覚ましかけても朝起きれない人との同居はきつい(笑) 他人同士が一緒に住むのって、好き同士でも難しいから、うまくやっていくのは最初は難しいだろうなって思いました。 これからの展開が楽しみで、面白かったです!

明葉がデザイナーとして仕事をかんばっている姿がとても印象的でした。明葉みたいにパソコンでデザイン出来たら、結婚はしたくないという気持ちもわかる気がしました。クライアントにおごってもらう場面で、百瀬が初対面の明葉に結婚の話を持ち出し、結婚を申し込む場面にはとてもびっくりしました。百瀬という男性はなんてわがままなのだろうと思いました。結局、百瀬と明葉は偽装結婚する羽目になり、百瀬の兄が家にやってきた場面は少しほんわかした気持ちになりました。実家でお弁当屋をやっていて、兄がモモズ弁当をお土産にもって来て、この結婚を喜んでいる感じが微笑ましいなと思いました。また、家に猫がいるのもいい感じですね。
コメント