「飯テロ」ドラマ「ゲキカラドウ」「深夜食堂」「孤独のグルメ」「絶メシロード}

思わずお腹が空いてしまう「飯テロ」ドラマにはさまざまなものがあります。

蓮佛美沙子&トリンドル玲奈ドラマ24「今夜すきやきだよ」

輸入雑貨商・井之頭五郎が黙々とただひたすら食べ続ける「孤独のグルメ」

心理描写を交えながら逸品を味わう姿と、五郎の恍惚とした表情が魅力のグルメドラマです。

おかざき真里の同名漫画を実写化したグルメドラマ

前田敦子主演ドラマ『かしましめし』

一方で、「カメラを止めるな!」で有名な濱津隆之さんが車中泊で絶滅料理を求める「絶メシロード}

孤独のグルメとは違い、もう味わえなくなるかもしれない絶メシをテーマにした冒険グルメドラマです。

その他にも番外編の倉科カナ、菊池風磨主演ドラマ『隣の男はよく食べる』

「ワカコ酒」「深夜食堂」「逃亡料理人ワタナベ」BLドラマ『僕らの食卓』

など、個性豊かでさまざまな視点から描かれた グルメドラマは人気のジャンルです。

そして2023年新しくスタートする飯テロドラマは、ジャニーズWEST・桐山照史さんが主演の「ゲキカラドウ」 激辛をテーマにした、激辛好きのためのグルメドラマです。

主人公の成長と激辛料理という組み合わせの新しいスタイルですが、激辛料理と格闘しながらも次第に ハマっていく猿川健太(桐山照史)の姿がひとつの見どころ。

逸品を黙々とただひたすら食べ続ける孤独のグルメとは正反対の、激辛の料理にダイナミックに食らいつく姿が「ゲキカラドウ」の大きな魅力となっています。

もうひとつ、店主などに扮しドラマを盛り上げてくれる個性豊かなゲストもグルメドラマの見どころです。

今作2も料理に合わせ出演する辛口のゲストに注目。

相島一之さんが演じる老舗酒店の店主・葛城一郎をはじめ、板尾創路さんが演じるキャバクラの店長・牛島、 松下由樹さんが演じる料亭の女将・吉川高美などがゲストとして予定されています。

グルメドラマでは主人公が味わう料理もひとつの魅力ですが、ゲストとの何気ないやり取りも各グルメドラマの味となっています。

ただひたすら食べるだけなのに、なぜか面白いグルメドラマ。

激辛というジャンルは今の季節にピッタリで、見ているだけで身も心も温まりそう。 激辛料理はコアなファンが多いジャンルのひとつです。

他の料理にはない独特のおいしさがあって、一度食べるとクセになる数々の料理が存在しています。

新感覚のグルメドラマとしてスタートする「ゲキカラドウ」は、激辛好きには絶対に見てほしい視覚と聴覚を ダイナミックに刺激する注目のドラマです。激辛料理の奥深さがこのドラマでわかるような気がします。

激辛料理は、これまで興味はあるものの、チャレンジしたことはなかったので、このドラマを見ながら、自分の限界にチャレンジしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました